技術と信念で価値を⽣み出す

おかげさまで創業15年。
現役プログラマーの代表が率いるテクノロジーカンパニーです。
DXやAIのこと、どうぞお気軽にご相談ください。

プラットフォーム提供

チャット、SNS、ナレッジベースなど、自社開発された基盤アプリケーション群を用途や運用にあわせて提供します。
実績あるUIですぐに利用を開始でき、さらに現場に合わせたカスタマイズで、使いやすさと情報の発信・蓄積を両立します。

チャットボット
SNSプラットフォーム
コミュニケーションツール

生成AI活用

モデルやベクトルDB、クラウド構成など、進化の早いAI技術にあわせて、最適な選択と構成を行います。

生成AIまわりの技術スタック
生成AIの導入では、「何をどう組み合わせるか」が成果を左右します。クラウドやオンプレミス、外部LLMや国産LLM、RAGやUI連携まで、多様な構成に柔軟に対応します。

生成AIの活用例(SNSプラットフォーム):
  • 投稿本文の生成支援(タイトル・導入文などを自動提案)
  • 投稿内容のモデレーション(公序良俗・ネガティブチェック)
  • 自然言語での検索(投稿・ファイルを意味検索)
  • チャットボットによる応答(ナレッジベース型)

伴走支援

利用者や現場担当者と密にやり取りしながら、 ネットワークやシステム、生成AIまでを含めた運用を支援。 エンジニアとオペレーターがチームとして並走することで、 導入後の不安や負担を軽減します。
生成AIまわりの技術スタック